2011年03月16日
退職手当9000万!!
市長等特別職の退職手当は6人で9000万

アメブロのほうで市の一般質問情報を見てびっくりしました。
これまで市長や他5名の給与を5~10%減しているようです。
4年間で2100万の削減らしいです。
・・・
この退職手当ては二度目の退職金
9000万
どうか今回の震災地の方へ寄付をお願いしたい。
はぁ
私にもこんなまとまったお金があればいいのにな


アメブロのほうで市の一般質問情報を見てびっくりしました。
これまで市長や他5名の給与を5~10%減しているようです。
4年間で2100万の削減らしいです。
・・・
この退職手当ては二度目の退職金

どうか今回の震災地の方へ寄付をお願いしたい。
はぁ


Posted by りぷちょん at 15:57│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは、
そんなことで驚いてはいけませんよ、
今あなたの周りにいる、市役所などの公務員
日当換算するといくらでしょう、
私の町では、平均年収700万円です
年間何日働くでしょう、せいぜい250日程度でしょうか?
年収700万とは、使用人としては、年金分折半ですから一人当たりの経費は770万ですよね。
愕然とする年収です。ほか、退職金、恩給、生涯収入はどうですか?
よく考えてみてください、給食のおばさんには、危険手当と各季節のお休みがつきます。
そんなことで驚いてはいけませんよ、
今あなたの周りにいる、市役所などの公務員
日当換算するといくらでしょう、
私の町では、平均年収700万円です
年間何日働くでしょう、せいぜい250日程度でしょうか?
年収700万とは、使用人としては、年金分折半ですから一人当たりの経費は770万ですよね。
愕然とする年収です。ほか、退職金、恩給、生涯収入はどうですか?
よく考えてみてください、給食のおばさんには、危険手当と各季節のお休みがつきます。
Posted by ジュンパパ at 2011年03月16日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。